No.55 2007/06/08:なにわ商人マカオ旅行記 By 越前屋
みなさま、こんにちは。 越前屋です。
5月26日から29日まで、マカオ、珠海に行って参りました。
マカオへは、今年2回目、一人旅ではあるのですが、現地で志が同じ商人衆と合流予定ありの旅です。
5月26日(土)
仕事をこなし、リムジンバスに飛び乗り、関空へ向かう。
15:00 友人の、江戸屋さんと、関空で合流、免税店で、シーバスの小瓶を買い、カードラウンジで一服。
18:10 キャセイで、一路香港へ。 フラガールやってた、おもろい。
21:00 香港着、江戸屋さんは、ロシアから仁川経由で来る、金髪の彼女を待つので、そのまま空港でバイバイ〜
私は、バッファーホールにで、1万円を出し、エアポートエクスプレスの往復切符を買い、お釣りをすべて
20HK$でもらい電車に飛び乗り、香港駅へ。 外のタクシー乗り場で、一服。
越:「オウムンマートウ」
運ちゃんうなずき5分ほどで上環到着。 しかし、暑い、蒸し暑い。
信徳中心1Fの、セブンイレブンで、水を買い、3Fの利保得へ。
越:「打令1のクーポン 5枚ちょうだい
店員:「5回も行くの?」
越:「ええから、はよせい! 船のチケットもや!」
店員:「ホテルは、要らないの?」
越:「いらん。」
22:30 船に乗り、途中からすごい雨、暴風、かみなり。
23:30 マカオに着くが、すごい雨。どこかのシャトルバスに乗ったろうと思いバス乗り場へ行くが、ぜんぜん来ない!
仕方なく、タクシー乗り場にもどるが、またすごい行列が・・。
びちょびちょになり、待つこと30分、やっとタクシーにのり、ホリディインへ。
チェックイン、やれやれ。
PRIORITY CLUBの会員なので、旅行社で買うより、安いし、マイルもたまるし、ネット予約で簡単。
24:30 シングルだけど、部屋はまあまあ、こんなもん。
シャワーを浴び、着替えて、ビールを一気に飲み、シーバスをストレートで飲る。
気合充分。 さっきの雨も止んだ。
タバコと10万円を、ポケットに押し込み外へ出る。
リスボアの方向へ歩くが、いるはいるは、小姐が。 腕を組んでくる。
いらん、向こう行け!
攻撃をかわし、ウインまで歩く。 カジノで10万円両替、6240HK$、ブラックジャックで2000HK$ほど勝つ
27:00 ホテルへ帰る途中にも、まだいるわ、いるわ!
小「去マ?」
越「お金ないし、もう眠いから」
お乳を当ててくる。 一応、顔のチェックするが、どれもいまいち。
小弟弟、無反応。
28:00 就寝
5月27日(日)
08:00 起床、昨日から機内食しか食べていないことに気が付く、腹へった〜
シャワーを浴び、ビールを飲み、外へ出る。
内港あたりまで歩くが、もう日差しがきつい。 粥屋が開いてたので朝食。 うんまい〜安い!
コーヒーが飲みたくなり、セナド広場のスターバックスでコーヒーを飲みながら、今日の予定をたてる。
越前屋は、カジノのチップコレクターなので、カジノ巡りでもしようと、英皇、新葡京、金碧、暇日と
カジノをはしごするが、5000HK$ほど、負けてしまった。
12:00 暇日の前の、上海灘で、ラーメンを食べ、あまりに暑いので、ウインザーサウナに行くが、
13時からよと、女の子に言われ、ひとまわりしてから来るね、と言い、またぶらぶら。
ホリデイインのカフェに座っている、露スケをみながら、サナドサウナに。
前に女の子が、立っていたので、そのまま案内され、中へ。 ウインザー、ごめんね〜
一汗流そうと入るが、誰もいない。浴室にも、誰もいない、まあ、ええか。
休憩室に入ると、お客さん5、6名、いきなり、白人のおっさんが、ソファーでいちゃついてるのが目に入る。
あんたも、好きねえ〜と、突っ込む。
パソコンが3台置いてある、左後方のソファーに座る、ベストポジション。
小姐、約15,6名、う〜ん、いい眺め。
いかん、いかん。今夜、合流する商人衆を、打令に連れて行くことになってるので、ここは、我慢。
サンドイッチとアイスコーヒーを注文し、めがねのひげのおっちゃんに足マッサーをやってもらいながら、少しうとうとと昼寝。
17:00 スケベー商人衆を、マンダリンに出向かえに行くため、サナドを後にする。
合流し、彼等は、晩飯付きツアーなので、再会を約束し、サンズでカジノ。
21:00 再合流し、打令1へ。マンダリンから、歩く。 総勢5名。
丹波屋さん、駿河屋さんは、初マカオなので、歩きながら、私がシステムの説明する。
終わったら、ソファーに座って待っててね、追加料金は無いからね、ただしモデル選ぶと500HK$ね、とか。
播磨屋さん、大黒屋さんは、今日は、 タイか、ベトナムか〜と股間を膨らませている感じ。
それぞれ、好みの子の選び、 バキュ〜〜ン!!!
23:30 皆さん、石鹸のいい匂いのする中、これで家帰ったら、匂いで浮気ばれるな〜ははは〜と言いつつ
リスボアの回遊魚を見に行こうと、タクシーに分乗。
いるわ、いるわ。大漁や! 私も、こんなに見たのは、初めて。 かわいい〜、きれい〜
こっちが歩きまわると疲れるので、中華レストランに入り、ビールと小盤を注文。
窓から見える、回遊魚に、大黒屋さん、まるで水族館や〜 レストランの中にも、20名ほど。
播磨屋さん、曰く ずっと、歩きまわっとるから、太らへんのや〜 細いんや〜
一同 うなずく・・・なるほど。
今、したばかりなので、ここでは、名誉の撤退でありました。
5月28日(月)
今日は珠海へ、昨日のメンバー5名で日帰りツアーの日です。
私、越前屋、初めて中国に行ったのが、24年前、まだ人民服でチャリンコに乗っていた時代。
当時私は、外大2回生、それからこれまで、北京に留学経験し、これまでに中国へは数えきれないほど行きましたが
珠海は初めて、地図もなし、何とかなるやろ。
新世紀星さんの、おすすめの射撃場と、珠海度暇日村へ行く予定。
画像提供:マカオ6年生氏
9:30 ホテル出発。 タクシーでボーダーへ。 これまた、すごい人。
しかし、30分ほどで、通過。 入ると、中国の匂い、建物、人、人、人。
まず、蓮花路を探しながら、5名でうろうろ、サトウキビジュースを飲み、一杯1元。 甘い!まずい〜!
公安の兄ちゃんに、蓮花路は、どこや? と聞いたら、 ここや! と不機嫌な顔。
北上し、開店準備しているバーを見ながら、かわいい子がいるバーに座り、まず、ビールを飲みながら5名で、作戦会議。
しまった!人民元に、両替するの、忘れた!
越 支払いは、港幣でも、ええか〜?
小:「え〜、人民元、持ってないの?」
越:「両替するの、忘れたんや。」
小:「まあ、いいわ。その代わり、手数料もらうわよ、うふふ。」
越:「そんなこと、言わんと。ようけ、ビール飲むから〜」
小:「ほんと!いいわよ、うふふ。」
越:「近くに、両替できるとこ、ある?」
小:「この先に、銀行があるわよ、うふふ。」
港幣で支払い、また北上。GDHの手前で、薬局のおやじに、両替できるとこ、近くにある?
お:「若いの、なんぼ、いるんや?」
越:「日本円で、10万ぐらい。」
お:「ちょっと、待っとけ!」
と、おやじ、携帯でどこかに、電話。
3分ほどで、若い兄ちゃんが登場。
おやじ、足元から、自動札束計算機を出してくる。
お:「ほれ、10万円やから、6200RMB や、ええやろ。」
越:「やるやんけ〜、おやじ。」
お:「なんか、買え!」
越:「いらん。 でも、ありがとね。」
11:00 GDHの前から、タクシーに乗り、香州珠海体育中心を目指す。
隣の、射撃場へ行くのだ。
トンネルを抜け、帝濠度暇を過ぎ、約20分、30元ほど。
大きな建物、いやに殺風景、誰もいない。休みか? と、思ってたら、女の人と、軍服を着た人が出て来る。
中に案内され、奥へ、奥へと向かうと、また2人、軍服を着た兄ちゃんがいる。
左を向くと、25m先に、ウイスキーの瓶が、ずら〜っと並んでいる、
吊るしてるのも、ある。
6,7か所、仕切りがしてある内、3か所に分かれて、5名が、交代で撃つことにした。
3名の軍人さんが、弾を込めてくれるが、ぜんぜん説明が無い。
ほら、撃てって感じ。
暑い、蒸し暑い、興奮と恐怖、誰も、黙ったまま。
まず、3名が撃ち出した。 すごい、音。撃ってる本人は、耳栓してるから、聞こえない。
28口径、マシンガン、散弾銃。
播磨屋さん、大学時代射撃部で、うまい、うまい。 構えが違う。
5人、充分撃った。標的の瓶も、こなごな、何も無い。 足元は薬きょうだらけ。
越:「マイタン!
軍:「ようけ撃ったなあ〜! おもろかったやろう〜?」
軍人さん、(多分上官)、紙に、撃った弾の数を計算してる。
軍:「15000RMBや。」
越:「え! 15000RMB? 1500RMBのまちがいちゃうの? ほんまに?」
軍:「間違いない。 ほら、見てみ。」
越:「ちょっと、まけて〜、おねがい。」
軍:「ほな、14000RMBに、しといたるわ。」
やばい、そんなに人民元、もってない。まだ、サウナへも、行かなあかんし・・。 どないしょう・・・。
越:「カードでもいい?」
軍:「カード、だめ。」
越:「港幣は?」
軍:「人民元ないんか? ここは、中国やぞ。」
越:「あんまり、無い・・・。」
軍:「しゃ〜ない、ええわ。」
5名、港幣をかき集め、何とか支払いすることができた。
気を取り直し、タクシーを呼んでもらい、射撃場を後にした。
ひとりあたり、4万円・・。 とほほ・・。
13:00 一汗流そうと、珠海度暇日に向かい、1Fのレストランで、食事とビールを飲み、
玄関で、サウナに行くと伝えたら、バスがやってきた。
敷地内をバスは、走る。 すごい、広大な敷地。別荘も有る、テニスコートも。
5分ほどで、健康中心と書いた建物の前に、バスは止まった。
2名の美女が、お出迎え。 ホアンイン、クアンリン〜!
室内は、豪華。きれい。 案内され、ロッカーに。
早速、われわれ5名は、裸になり、汗を流し、射撃で汗をかいた体をきれいに洗った。
ひげを剃ろうと、播磨屋さんと、私が、かみそりでひげを剃ったら、刃が、がたがたで、血まみれ。
休憩室に案内され、果物、飲み物を、注文。
ここでも、また作戦会議。
大:「越前屋、今の時間、女おるか?聞いてくれ?」
越:「了解! いまから、一発しますか?」
大:「見るだけ、見ようや。 言うてくれ。」
越:「わかりました。 マネージャー!」
マ:「いらしゃいませ。」
越:「女の子、おりまっか?」
マ:「今、少ないですけど、います。」
越:「じゃ、呼んでくれ!」
マ:「わかりました。では、こちらへ、どうぞ。」
休憩室の隣の、顔見せホールみたいな所へ、移動、5人座る。
マネージャーの、掛け声とともに、15名ぐらいの小姐が、出て来る。 一同、注目。
スタイルは、まあまあ、顔は、やはりマカオよりは、落ちる。
2回ほど、ぐるぐるまわった後、立ち止まる。
越:「なんか、いまいちやなあ〜と思ってると」
大:「やめとこ!今したら、夜、でけへん。 もったいない。マカオ帰って、十八サウナ行こ!」
大黒屋さんの一言で、 小姐、全員退出。
駿河屋さん、丹波屋さんは、選ぶ気になってましたが・・・・。
えっ、なんで? て感じ。
越:「すいません、マネージャー、気にいる子がいなかったです。」
マ:「・・・。」
画像提供:マカオ6年生氏
16:00 さっさと、サウナを出て、ゴンベイのショッピングセンターへ
パチモンの、時計、バッグ、今から着る服などを、買いまくる。
パンツまで・・。越前屋、通訳、値切り交渉。
18:00 ボーダー越えて、マカオに入国。約30分。
19:00に再集合に約束し、私はホリデイインへ。
19:00 ヤオハンを見学、上の潮州料理屋で、晩ご飯。
20:00 十八サウナへと歩いて向かう、近い。すぐそこ。
歩きながら、システムの説明。
入ると、月曜日なのか、ガラガラ。 ラッキー!
初めての、駿河屋さん、丹波屋さんに、インドネシアの洗体のお姉ちゃんを呼び、
洗ってもらう。湯船に浸かって見てると、2名とも、少し勃起状態。
いきなり、音楽がかかり、ショウータイムが始まった。 洗体中止や!
100名ぐらいに、お客は20名ほど、ゆっくり選べるわい。
ぞくぞく入ってくる。
大黒屋さん、目が悪く、ものすごく女の子に近ずき、笑われる。
丹波屋さん、勃起状態で、笑われる。
それぞれ、ゆっくりと、女の子を選び、発射したのでした。
駿河屋さん:「2回したった。 気持ちよかった〜。」
23:00 5人衆は、すっきりして、サンズへ。
明日、帰るので、今日は、朝まで、博打するで
え〜〜 と、播磨屋さん。
26:00 さすがに、疲れたのか、全員、撃沈・・・。
今日一日で、すごいお金、使ったなあ〜・・・。
5月29日(火)
画像提供:Kei氏
09:00 起床。
今日の16:20分のキャセイなので、12:00ぐらいにマカオを出発したらいいと思い、ビールを一気。
土曜日に、ウインで勝ったので、その感覚が忘れられず、またも、ウインでモーニングカジノを思いつく。
この時間、さすがに、小姐は見当たらず、ウインまで、歩く。 またも、暑い。
他の商人さんたちも、今日同じ飛行機で帰るのだが、彼等は、ツアーなので、もう香港に向かっている。
どうせ、免税店に連れて行かれるのだろう・・・。
と、思い歩いて、ウインに着いた。 カジノはガラガラ。 やばい、サシの勝負か!
案の定、やられてしまった。
画像提供:Kei氏
10:00 隣の、スターワールドへ。
背の高い、モデルさん、いるかな〜? と探すが、いない。 2Fへ。
客の入りは、まあまあ、寒いぐらいに、クーラーが効いている。
ミニマム100hkドルのブラックジャック卓へ。
ディーラーの姉ちゃん、あくびしながらカードを配る。
眠たいんか! と、思ってたら、やった。 3人目の日本人さんが、ステイしてるのに、カードを配りよった・・。
ピットボスが出できて、カメラチェック、10分ほど、待つ。 はよせいや!時間ないんじゃ!
結局、ディーラーのミスで、そのまま。 ディーラーも代わるかなと、思ってたが、そのまま。
トータル2500HK$の勝ち。
12:00 ホリデイインをチェックアウトし、香港へ。
13:30 信徳の吉野家で、お昼を食べようと思ってたが、長蛇の列。 食べたかったのに・・。
しかたなく、セントラルまで歩く。また暑い。 腹減った〜
ルイビィトンで、嫁に頼まれた、バッグを探す、
すみませ〜ん、ソウルド、アウト!
近くの食堂、麺屋で昼飯。
15:00 エアーポートエクスプレスで、空港へ向かい、
キャセイノーバッゲージカウンターでチェックイン、たった2分!
15:30 なにわ商人衆と、搭乗口で、再会。
21:00 関空着。 おつかれさまでした。
今度は、7月に江戸屋さんの案内でロシアハバロフスク、9月にマカオやな、と全員約束。
最近、研修旅行と称して、マカオに行く団体が、非常に多いみたいです。
あんまり、メジャーにならないで欲しいと思うのは、私だけでしょうか。
乱文、長文、失礼致しました。